標本分布まとめ(ザッと確認したい方向け)

標本分布 数学

標本\( X_1, X_2, \cdots, X_n \)は母集団分布と同一の分布に従う独立な確率変数で、\( X_i \sim N(\mu, \sigma^2) \)だとする。ここで、\( \mu, \sigma^2 \)はそれぞれ母平均と母分散とする。

標本平均\( \bar{X} \)は次のように定義される。

$$
\bar{X} = \frac{1}{n} \{X_1 + X_2 + \cdots + X_n\}
$$

不偏分散\( s^2 \)は次のように定義される。

$$
s^2 = \frac{1}{n-1} \{ (X_1 – \bar{X})^2 + \cdots + (X_n – \bar{X})^2 \}
$$

母分散が既知のときの標本平均の標本分布

$$
\bar{X} \sim N(\mu, \frac{\sigma^2}{n})
$$

母分散が未知のときの標本平均の標本分布

t統計量というものが次のように定義される。\(s^2\)は冒頭で定義した不偏分散。

$$
t = \frac{\bar{X} – \mu}{\sqrt{\frac{s^2}{n}}}
$$

このt統計量が自由度n-1のt分布t(n-1)に従う。

$$
t \sim t(n-1)
$$

標本分散(不偏分散)の標本分布

\( \chi^2 \)(カイ二乗)統計量というものが次のように定義される。\(s^2\)は冒頭で定義した不偏分散。

$$
\chi^2 = \frac{(n-1)s^2}{\sigma^2}
$$

この\( \chi^2 \)統計量が自由度n-1の\( \chi^2 \)分布\( \chi^2 (n-1) \)に従う。

$$
\chi^2 \sim \chi^2(n-1)
$$

【2標本問題】標本平均の差の標本分布(母分散が既知のとき)

$$
\bar{X}-\bar{Y} \sim N(\mu_1 – \mu_2, \frac{\sigma_1^2}{m} + \frac{\sigma_2^2}{n})
$$

【2標本問題】標本平均の差の標本分布(母分散が未知であるが等しいとき)

まず次の合併した分散\(s^2\)を計算する。

$$
s^2 = \frac{(m-1)s_1^2 + (n-1)s_2^2}{m+n-2}
$$

2標本t統計量というものを次のように定義する。

$$
t = \frac{(\bar{X} – \bar{Y}) – (\mu_1 – \mu_2)}{s \sqrt{\frac{1}{m} + \frac{1}{n}}}
$$

この2標本t統計量が自由度m+n-2のt分布t(m+n-2)に従う。

$$
t \sim t(m+n-2)
$$

コメント

タイトルとURLをコピーしました